φ国にはなった草達からの情報です。(実話)
んー、1,2件の事ではありません。
φ国の客先の弊社の装置(制御用のパソコン付き)を納めると。。。
外資、日系、民族系どの客先でも皆、装置そっちのけで、「パソコン(電脳)キター!」状態。。取説しようとしても、電脳のことしか目に入ってない。。。
そうなんです、新しい装置を購入した事より、
「パソコン(電脳)キター!」」なんです。。。
「3rd ベンダのソフト入れたり、ネットつないだりすると、装置の制御は保障致しかねますよー」なんて話は聞く耳もたない。
で、何ヶ月後、装置の動きがおかしいって呼ばれて行くと、目も覆わんばかりの惨状。。。 どー見ても業務に関係の無い なんだか、訳分からんソフトがワラワラ入ってるし、ネット(外部)にゃつながってるし、、、
OSが入れ替わってるのまである(^_^;; そこまでやるか?
あげくの果ては、ウィルス感染。。 レアケースでは無く、かなりの高確率で、、、
ふつー、こうなると有償で何から何まで再インストールなんですが、「保証期間中だろ、金払わん」ですって、
保証期間中ならなんでもありかいっ!保証期間過ぎてても金はらわんくせにっ!
何なんだろーな? φ国だって、PCの普及率はかなり高いと思うんですが、そんなにPC珍しいんだろうか?
で、ちょい古ネタなんですが、そのころ見かけたウィルスが、「
お祈りパンダ(熊猫焼香」。
画面上のアイコンが全て、線香3本持ってお祈りするパンダ)に変わっちまう。。

このウィルス見た目は笑えるんですが、
けっこう極悪なウィルスだそうです。 当初中文OSだけに感染するといわれていましたが、日本語、英文でも感染するように変異したようです。。
各アンチウィルスメーカーは対応を取っているといいますが、、、
あ、上のアイコンは大丈夫ですからね、イヤほんと、信じて(^_^;;
<勝手に社訓>
国内では、
人様にウィルスをぜーったいに感染させんじゃねー(損害賠償もんじゃ)!
国外では、
ぜーったいウィルスもらってくるんじゃねー!
いいね! Y君、S君、R君、K君 心してかかりなさい
もちろん君、もしくはメンバーの誰かが捕らえられ、 或いは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。 なお、この勝手に社訓は自動的に消滅する. ♪チャラ~ン♪