毎回遅れて申し訳ありません
4月8日より春号77号、順次発送予定です
Index <巻頭特集>・日本の二胡の新局面を支える日本人二胡奏者・指導者に訊く<グラフィック・アイ拡大版>
・Music China 2023 中国(上海) 国際楽器展覧会 その2<グラフィック・アイ>・クーばあちゃんの魔法の花空間―庫淑蘭切り絵展―より<クローズアップ>
本格的に日本での活動を再開した姜建華さん<コンサートレポート>
・【寄稿】CHEN MIN Birthday Live・ 華彦鈞(阿炳)生誕130周年記念 濱島祐貴 二胡リサイタルvol.2・【寄稿】沈含意(シャオイー)来日記念ライブ・【寄稿】二胡とピアノのLOVE LIVE・【寄稿】鹿島市民文化ホール“SAKURAS”開館記念『癒しの音楽祭』・【寄稿】東京弓弦楽団 第5回定期演奏会・【寄稿】イプシロンの音楽教室 二胡×ピアノ バレンタインコンサート・【寄稿】何占豪と香港中楽団「梁祝65周年コンサート」・【寄稿】春の韻 ~二胡とフルートの調べ~<イベントレポート>
・【寄稿】二胡弓製作家 王小迪(Wáng Xiaǒdí/おう・しょうてき)氏をお迎えして(1)・中華民国113年春節文化訪問団「當代樂坊」歡騰亜洲台湾情<二胡之友 オリジナルガイド付楽譜>
・「G線上のアリア(Air from Orchestral Suite No.3 BWV.1068)」 二胡二重奏数字譜/二胡二重奏五線譜/二胡二重奏+ピアノ伴奏譜<連載>
・フリースタイル・アナリーゼ ~二胡楽曲をネタに勝手に分析~ Vol.77 劉文金作曲 二胡協奏曲「長城随想」第4回・中国二胡検定ことはじめ 第7回
・告知 「ウェイウェイ・ウーと一緒に弾こう~総集編に集合!」
・のっほほ~ん ぱんだふる あRーふー 第33回
・アルフー老師の 東南西北二胡見聞録 第63回 麓郁代先生の各種二胡
・二胡人 台南市民族管弦楽団首席 梁金寧(Liáng JīnNíng/リァン ジンニン)さん
等
―――――――――――――――――――――――――
二胡 二胡 中国 上海 広州 二胡
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33735890"
hx-vals='{"url":"https:\/\/soukichi.exblog.jp\/33735890\/","__csrf_value":"2595d344387b3d21341f80ac6d2b83a485d752091de27f15d856994a838414952773486fa4be0860815a5ef655b1065ed392382ef310c08afa8fdb2c7d91ff6c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">