人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二胡の奏法・構造分析・改良・中国の琴行情報、広州・上海ネタなど
by Star Gate Erhu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。
昨日(土)、広州を発って、現在上海です。
帰国は月曜日9日。 

ということで、金曜日にオフィスのメンバーは僕の送別会を考えてたみたいです
でも、そんなのコチョバユイので、テーマのすり替えを画策。。。、

ちょうど、土曜日が、オフィスに咲いた一輪の花、王(Wang)ちゃんの誕生日。

「お~、金曜日、ワンちゃんのお誕生会すんぞ~」
「ケーキ予約しとけよ~、
 金曜日の3時のおやつタイムにみんなで食べるぞ~」
「プレゼントも考えとけよ~」
「あ~仕事の後のお食事会の場所も予約ね」

パワハラ的、うっち~オヤジの命令なんですが、
こういう事になると、ヤツラ動きが早いのなんの。。。
(仕事もこうだと、いいんだけどね~)

すっかり僕の送別会のことは頭から消え去ってるし。。
わはは、思惑どおり。

で、金曜日。
オーダーしといたケーキを取りに行って、3時のおやつタイム。
うっち~の二胡の伴奏で、みんなで、Happy Birthday dear Wang-chan ♪!
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_275964.jpg
うっ、う~ん、ワンちゃん、真可愛(^o^/
おじさんは、メロメロです。。
ケーキのメッセージは、「君は、オフィスのサンシャイン」

※中国のケーキ、、、何かがちがうって中で、
 ここのケーキ屋さんなかなかまともでした。
 (広州陶金路のケーキ屋さん、名前未確認です)
 でもね、彼らにとって、プチトマトは、フルーツなんだとさ。。
 なんだろ?とおもって食べると、プチトマト。。。かなりショックです。 

そして、就業後、日式の焼肉屋さんへ。
 ※「日式」ってのは、日本式という意味なんだけど、「日本っぽい」と
  考えたほうがいいですね。。何かが違う。

食べ飲み放題なんで、ヤツラ頼むわ、食うわ、飲むわ、、、
中国人も、こういう飲み会(いつのまにか飲み会になってる)は、日本人と同じ。
飲んで潰れるヤツもいりゃ、潰れてるヤツにいたずらしてるのとか?
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_2441865.jpg

ワンちゃんも、とってもスキニーなのに、食べる食べる。。飲む飲む。
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_2444069.jpg
乾杯は断らないワンちゃん。
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_245497.jpg
次々と潰れていく男どもをしりめに、元気なワンちゃん。
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_2455163.jpg
まだまだ食べる。
甘いものより、辛いものが好きゃねん」と、エビに塩ふりまくって食べてるワンちゃん。
あんたは本物です。。。
あぐらかいて、オヤジギャル化。
第2の顔を見てしまいました。
あんだけ食べて、飲んでも太らない体質っていいですね~。

そして、カラオケへ。
中国では、カラオケの事をKTVっていいます。
日本人、駐在員や、出張者にとっては、おねーさんと遊ぶ所という意味合いが強いんですが、こういう若者向けの、ビッグエコーみたいな、フツーのカラオケ屋さんもある。

12時前には、寝てる奴をたたき起こして、ワンちゃんの誕生日のカウントダウン
「You are my sun shine」をみんなで熱唱。

カラオケが始まって、1時間も経つと、完全に熟睡状態のヤツも出てくる。
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_324699.jpg
まだまだ元気なワンちゃん。
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_335440.jpg
歌いまくる
さらば広州、 誕生会、 そして朝までカラオケ。_b0098997_372360.jpg
歌いまくる。。
この時点で、すでに夜中の3時超え。

よーやく解散となって、結局、ホテルにたどり着いたのは、明け方。
帰国のために、荷物のパッキングをして、寝ないでそのまま飛行場に
向かいました。
死にそうです (^_^;;

帰りのタクシーの中で、ワンちゃん
明日の朝、友達とカラオケ行くんや~」 だって、
これには、他のメンバーもびっくり。
明日の朝って、もう明日の朝になってるんですけど。。
あんたは、バケモンです。
オフィスに咲いた一輪の花、、、だっけ?

ということで、サラバ広州!
またくるよ、一ヶ月後にね。。。

PS 
<カラオケのバックミュージックを聞いてて思った事。>
中国人のライブ映像が多い。
演奏を見てると、なかなかしっかりしてて、日本のバンドと比べてもなんら遜色がない。
POS,ROCK系の歴史はいいとこ、ここ10年でしょう。
経済発展だけでなく、こういう文化も、急速に発展してるんですね。
中国の若者が二胡なんて見向きもしないのも、分かる気がする。
日本のミュージシャンのみんな、うかうかしてると、この分野でも追い抜かれまっせ。
by soukichi_uchida | 2012-07-08 03:35 | その他
<< 上海最終日 福州路-若手二胡演... カルト? パワハラ? 的販売 >>