人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二胡の奏法・構造分析・改良・中国の琴行情報、広州・上海ネタなど
by Star Gate Erhu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
千斤とチューニング
北京1号、2号は牛角千斤で、あまり気にならなかったのですが、蘇州1号を糸にして、この問題を思い出しました。

チューニングをやっていて、Dを合わせてAを合わせる、で、Dを見るとずれてて、Dを合わせる、Aを見るとまたずれてて、、、、、、って事ありますよね。

弦楽器やっている人は特に疑問もなく、この作業を繰り返しますが、二胡の初心者は、内弦合わせて、外弦合わせて、「ハイお終い」、で音あってない。という人をよく見かけます。

2本の弦が「千斤(糸)」と「駒」を共有している事がこの原因です。

まず、糸千斤ですが、
千斤が2本の弦を一緒に引張り下げている。逆に言えば、弦が千斤を引張り上げている。
弦のチューニングを変える事により、弦のテンションが変わる。
結果、千斤にかかる力が変わる。
例えば、チューニングを高くすると、テンションは高くなり千斤を引張り上げる力が強くなる
千斤とチューニング_b0098997_23223562.jpg
どちらか一方のチューニングを変えるだけで、千斤全体にかかる力が変わります。
千斤全体にかかる力が変わる事により、千斤が緩んだり、伸びたりします。
結果一方の弦のチューニングまで変わってしまう。
千斤の巻きがいい加減だったり、伸び縮みしやすい材質だとこの傾向が加速されます。

次に、駒
駒は2本の弦により下向きの力がかかっている
これも上と同じく、チューニングを変えると駒にかかる力も変わる。
千斤とチューニング_b0098997_2323112.jpg
一方の弦のチューニングを変えると、駒全体にかかる力も変わる。
だから、もう一方のチューニングが変わってしまう。

あ”~、もっと簡単に書けんもんかいなー、ダラダラと、うっとぉしー。。。

牛角固定千斤を使っていると、あまりこれが気にならないのは、チューニングに愛する影響の大きさは、「千斤」>「駒」なんでしょう。

チューニングの容易さだけでなく、音程の安定度という意味では、やはり固定千斤使った方がいいんじゃないかと思います。 
そういう意味では、名刺堂さんの固定千斤はお勧めです。。
千斤とチューニング_b0098997_23314859.jpg

by soukichi_uchida | 2009-11-23 23:32 | 二胡うんちく
<< パソコン(電脳)がキター! と... 墜胡 >>